「2歳の子育て中の30代ママ。
息子の興味・関心が
くるくる回るものに固執していて
少し心配してます。
玩具もいろいろあるのに
くるくる回るものだけに興味深々。
もしかしたら
何か発達に問題があるのでしょうか?」
こんにちは。
型破りママ☆レイコです。
シングルマザーでも
・海外に住みながら
・自閉症の息子ミスタームーン
・ADHDの娘ミスサンシャイン
母と子ども達タッグを組んで
人生を冒険中!
今回のそのお悩み、「レイコ白書」にまとめました。
ミスタームーンの経験から
・「自閉スペクトラム症(自閉症・ASD)」くるくる回る「タイヤが好き」
をお届けします。
「自閉スペクトラム症(自閉症・ASD)」くるくる回る「タイヤ」は非常に魅力的!?【好きな遊びとタイヤの関係】
「自閉スペクトラム症(自閉症・ASD)」の子どもの
「好きな物」「好きな遊び」の1つに
くるくる回る
「タイヤ」の存在があります。
「自閉スペクトラム症(自閉症・ASD)」「くるくる回る」が好き 【タイヤと一緒に遊ぶこと】
「自閉スペクトラム症(自閉症・ASD)」の子どもは
「くるくる回る」が好きで
「タイヤ」に魅力を感じ
好んで遊ぶ傾向があります。
息子ミスタームーンがようやく靴を履いて歩けるようになったころ、外で実際に走っている車に突進していく。ということが常にあって、気を抜く事ができませんでした。あれは「車が好き」じゃなくて、彼の視線はくるくる回る「黒いタイヤ」。そこ1点に釘付けだったのです。
「自閉スペクトラム症(自閉症・ASD)」くるくる回る「タイヤ」に引き寄せられるなぞ
なぜ
「自閉スペクトラム症(自閉症・ASD)」の子どもは
くるくる回る「タイヤ」に
吸い寄せられるように
近づいていくのでしょう?
息子ミスタームーンが喋れるようになったら、説明してもらいたいことの1つです。
でも
きっと単純に
「だって好きだから」
なんだと思います。
「自閉スペクトラム症(自閉症・ASD)」くるくる回る「タイヤが好き」な息子【エピソード編】
「自閉スペクトラム症(自閉症・ASD)」の息子
くるくる回る「タイヤが好き」エピソードを
紹介します。
【エピソード1】隙あらば脱出→視界にタイヤが飛び込めばタイヤにむかって突進開始
1歳半検診だったかな。いろんな検査を順番に待っているのです。でも保健所には窓ガラスがたくさんあって、そこにはお外を走る車の様子が反射して映った。。。
もう隙あらば猛ダッシュで走り出す幼児をひたすら追う母。もちろん目当ては「タイヤ」。またこれ、あきらめないんですよね。興味に対して「あきらめてやめる」っていう感覚が(今だに)ない息子。(ある意味すごいと感心できる長所でもあります)
1歳半検診、周りのお子さんは、お母さんのお膝の上で本とか読んでもらっていて、ほんと違う世界に生きてる息子だったんだなと今は笑えるエピソード。(当時は「笑う」余裕は皆無、疲労困憊!)
【エピソード2】ポポちゃんのベビーカー
ミスタームーンにはミスサンシャインという、2歳半上のお姉ちゃんがいたから、自宅に「ポポちゃんのベビーカー」(玩具)がありました。
もちろん、ポポちゃんがお座りして乗っているけれど、ミスタームーンの「好きな遊び」は
①ポポちゃんを引きずり下ろし、②ベビーカーをひっくり返して、③タイヤを触ってくるくる回転させる(視点はタイヤに集中)。
タイヤは「くるくる回して遊ぶもの」。徹底してました。
タイヤにまつわるエピソードには
・幼少期に顕著にみられた現象
・くるくる「回る」
こういった特徴がありました。
小学生になった現在は
車のタイヤに
特別な興味をみせることもなく
「バイクの座席」にのせてもらって
タイヤではなく
「バイクに乗ること」が
「好きな遊び」になったミスタームーン。
「自閉スペクトラム症(ASD・自閉症)」でなくても「くるくる回るタイヤ」が好きかもしれない
「自閉スペクトラム症(自閉症・ASD)」の
診断をうけていないお子さんでも
「三輪車買ってあげても乗らなくて
タイヤばっかりくるくる回してあそぶのよね。。。」
って話もききました。
ですので
「タイヤ」の魅力
というものは
「自閉スペクトラム症(自閉症・ASD)」の子どもに
限定したものではない可能性もあります。
「自閉スペクトラム症(自閉症・ASD)」でなくても
「タイヤが好き」かもしれません。
「自閉スペクトラム症(自閉症・ASD)」くるくる回る「タイヤ」がなぜか好きだった【息子の場合】
「自閉スペクトラム症(自閉症・ASD)」の息子
ミスタームーンにとって
くるくる回る「タイヤ」は
まだ「英語のアルファベット」に魅了される前の
ミスタームーンの
「大好き」なアイテムの1つでした。
今の世の中
車がたくさんありますので
「タイヤ」は
身近で
動きのある
とても魅力的なアイテム
なのだと思います。
でも真の
キーワードって
「タイヤ」よりも
実は
「くるくる回る」
かもしれません。
それは
「室内の小さな換気扇」にも
「床屋さんのくるくる回る看板」にも
車のタイヤに比べれば
遭遇する頻度が低い
アイテムだったのですが
実は
興味をそそられていたのです。
まとめ
今回のレイコ白書は
「自閉スペクトラム症(自閉症・ASD)」くるくる回る「タイヤが好き」
・「自閉スペクトラム症(自閉症・ASD)」くるくる回る「タイヤ」は非常に魅力的!?【好きな遊びとタイヤの関係】
について
お届けしました。
もしお子さんが
「くるくる回る」ものに
異常に固執していたり
「タイヤ」にこだわりをもって
遊んでいたら
もしかすると
そこには何かしらの
「発達」の要素が
潜んでいるかもしれません。
レイコの経験から
早めに
お子さんが必要とするサポートを提供すること
これが一番大切だと伝えたい。
同時に
答えのでない「心配事」を
ママ1人で抱え込まないでほしいのです。
1つでも行動を起こして
周りにも相談をして
「前向きな子育て」を
していただけますように。