レイコのプロフィール

プロフィール

こんにちは。
私の名前は、「レイコ」。

海外在住のシングルマザーで
元気いっぱいな子ども2人の子育てに
全力投球な毎日を送っているママ。

自閉スペクトラム症(ASD)
注意欠陥多動性障害(ADHD)
のママになった時から

「型破りママ」の道を
邁進することとなり

「フットワークは軽く」で
人生を冒険中。

 

シングルママをしながら
実は「在宅起業家」でもあります。

 

実は数年前
運命的な出来事に遭遇。

生活していた異国の地で
まだ日本未上陸の
〈在宅ワーク〉を紹介されたんです。

「この〈在宅ワーク〉
副業でもできるんだけど
日本人で1番最初にやってみない?」
って言われてね。

 

その〈在宅ワーク〉の中身をみてみたら
体験したことのない
『NEW』なもので
人の役にたてるものだった。
(やりがいも見いだせそうだった)

連日忙しく
「子育てママ」をしていた私。

・在宅(自宅)で
・時間の融通がきく
・隙間時間で勝負していける

っていう条件だけでも
「一体どんな〈在宅ワーク〉?」
ってなったの。

 

ここが原点で

今現在
この〈在宅ワーク〉で
「在宅から収入を作っている」のだけど

海外在住のレイコが

この新しい〈在宅ワーク〉を

「日本のママたちだけが
手にすることのできる〈在宅ワーク〉にしよう」

と決意した背景には
理由があって(後述)

海外からでも
日本のどこに住んでいても

「ママが在宅で収入を作ることができる」

を叶えるには

「オンラインで完結する在宅ワーク」
にする必要があったのね。

 

例えば
この数年は流行病で
多くの人がステイホーム。

「リアルに人に会えない」って状況が
実際
世界規模で起こってしまったわけです。

だから

「リアルに人に会えなくても
収入を作るが成立する」

ここが
これからを生きていく時に
マストなんだろう
って。

 

ここからスタートした
レイコの新しい挑戦は

当時
まだ日本未上陸の〈在宅ワーク〉を
両手で大切にホールドしながら

「オンラインで完結する在宅ワーク」
の成功術を極める旅

としても
始まったのです。

 

レイコの過去 -〈在宅ワーク〉に出会う前

レイコは
生まれも育ちも日本。

海も山も身近にある
自然豊かな環境で育ち

大人になって
自分の家族ができて

2人の子どもたちが
やってきて

レイコ
自分の人生初
「ママ」となります。

 

子どもの1人は
「オーティズム」(自閉スペクトラム症)
と呼ばれることがわかったのが
日本を離れた異国の地。

自分には
「オーティズム」な我が子を
サポートできる知識は
これっぽっちもなくて

とにかく必死に
サポートする術(すべ)を
探し回っていた。

子どもたちの父親は
全てが受け入れられなくて
去っていってしまったけれど

レイコと子供たちは良きチーム

お互い支えあいながら
強いタッグを組んで
毎日前向きに生きてきたと思う。

この異国の地にあった希望の光は
「子どもたちが成長できる場所」
だったから

どうしても
ここで生活を続けていこう
と心に決めて

連日
全力投球で生きてきた。

 

小さな住まいに引越して
できる限りの節約をして。

それでも
子供たちの成長と比例して
必要なお金はどんどん増えていく。

シングルマザーで
オーティズムの我が子には
たくさんのサポートが必要だったから

働きたくても正社員のように
朝から夜までオフィスで働くモデルは
非現実的で

ホントに
「お金」も「時間」も
同じだけたくさん必要だった。
これがまさに「本音」なの。

 

だから
こんな自分にも
大切なものを守っていくための
「チャンス」が
どうしても欲しかった。

どうしても
子どもたちを明るい未来へ
羽ばたかせたくて。

 

レイコの転機 -〈在宅ワーク〉との出会いは突然やってきた

「この〈在宅ワーク〉
日本人で1番最初にやってみない?」

それは
突然やってきた。

 

この〈在宅ワーク〉を手にすると

自宅にいながら
『収入』を作れて
『自分の時間』も作れる
っていうから

断る理由はみつからない。

 

新しい挑戦は
確かに
勇気がいるのかもしれないけれど

レイコは何事も
「自分でみて確かめる」
「自分でまず経験する」

これをしないと
納得のいく性分でなくてね。

 

「実際にみて
やってみて
そして判断すればいい」

1番いけないのは
「動かない」「何もしない」
ってこと。

現状を
もっと良いものにしたい。

もっと変わりたい。

こう感じている自分が
確かにいるのだったら

「動かないほうがよかった」
という感覚では
変化は生まれない。

自分の未来は
切り開けないし

現代の
「変化する時代」を生きる上で

「動かないほうがいい」では
生きずらさにつながるって
思っている。

 

だから
レイコにとっては

この新しい〈在宅ワーク〉
まず手に取って
何なのかみてみよう

だった。

 

・自分の力で、子どもの今を支えられる
・自分の力で、子どもの未来を用意できる
・自分の力で、毎日を幸せに過ごすことができる

という
「願望達成に応えるもの」として
十分魅力的だったし

この〈在宅ワーク〉を
自分と同じ
「子育てママ」だけに手渡していく。

それができたら・・・

そう思うと

「ママの生活を
より良くすること」

に自分が関わることができる。

自分自身の
大きな喜びにかえられることも
確かだった。

 

だから
この〈在宅ワーク〉のオファー
レイコは手に取ってみたのです。

 

レイコの現在 - 〈在宅ワーク〉と「子育て」と

レイコの現在は
もちろん子育て全力投球中で
超忙しい。

そして
これは日本で頑張っているママ
皆 同じはず。

 

でもね

できるだけ多くのママに
「自分の生き方」を
見つめなおしてもらいたくて

ママでも
「自分で収入を作る」ことが
子育てをしながらでもできてくると

本当は
自分はこんな風に生きてみたい

「ママはもっと自由に」
を叶えていける。

その想いから
「在宅ワークで収入をつくること」を
日々提案中です。

レイコの「元気いっぱい活躍中」な様子は、こちら。
SUPERMOM | - ☆ママはもっと自由にを叶える☆ - (techsupermom.com)

 

レイコのブログ理念

ママになって

「自分の力で
子ども達と幸せに生きていきたい」

そう決心してから
確信できたこと。

それは

人は
「自分の人生を
より良くしようと
心に固く決断した時」

自分が思い描く
「理想の人生」に向かう
1番大事な1歩を踏み出した

のだということ。

何事も
自分の求めるものを手にいれるためには
それを手にいれるための
「Move to Action =行動を起こす」が
必ず必要。

でも
この「行動を起こす」壁は
「心の固い決意」無しには
絶対に打ち破ることができないのです。

逆に
新しいことにチャレンジもせず
中途半端な気持ちで
「もっと人生楽しくならないものだろうか」
と思っていても

現状維持以上のものは手に入らない人生を
送っていくはず。

 

自分のマインドひとつで
動き出す。

だったら
たった一度の人生

「自分にもできるよ」と
堂々と自分にエールを送れる
「前向きな決断」
「前向きな目標設定」をして

「より良い人生を
自分の意志で歩んでいくチャレンジ」
してみませんか?

 

人生は十人十色
幸せの形はいろいろあるけれど

今よりも
「自分らしく」
「より良い人生」を送りたい

こう頑張れることは

人生において
「挑戦するに値するもの」だと
レイコは思うのです。

 

ASD・ADHDの子ども達が
私のところにきてくれたお陰で

「そこに行動を起こす理由があれば動く」

こんな
型にはまらないママ生活を
送りながら

何もないところから
歩みを始めて

子どもの成長をサポートする術を
自分で探して試してみる

そんな日常を
送り続ける中

一般的なお子さんと同じような
成長を刻まない子ども達の
ママとなった自分は

ママになる前の自分のキャリアへの復職や
パートタイムやアルバイトで働くことさえも
本当にできないという状況が現実で

「在宅から収入をつくる」には
どのようなことができるだろうか?

ここに
真剣に対峙するのです。

 

同時に
レイコが強く感じてきたことは

子どもの発達や
障がいの有無にかかわらず

ママになるという
人生の転機を迎えた日本の女性は

ママになることと
トレードオフをする形で

「収入の自由」
「時間の自由」
「自分のあらゆる自由」

というものに
なかなかアクセスすることができないまま

社会の中で
置き去りにされていないだろうか?

こう感じて

日本の子育てママに限定で
手渡したいと作った
〈在宅ワーク〉を提供しながら

今に至ります。

 

「レイコ白書」では

レイコの経験1つ1つ
レイコの想い1つ1つを
さまざまな角度からまっすぐに
白書(報告書)という形で記録していきます。

もし
同じような境遇
似たような境遇にいらっしゃる方々がいて

少しでも共感していただいたり
少しでも参考になるようなことが
ありましたら
とても光栄であります☆

 

「ブログ更新」をお知らせします:ご登録は「コチラ」です。

 

endtitle

 

ご案内

「MPC新規メンバー募集」のご案内

SUPERMOM-job

ママだけが集う「在宅ワークコミュニティ」
『MPC(マイプライムチャレンジ)』

**************************************
「ママはもっと自由に」という活動に
参加してくれる仲間を募集しています
**************************************

 

【ミッション】

子育てママの
あなたが

「在宅」からでも
「自分で収入をつくる」ことで

やりたいことを
選択して
生きていけるようになること

 

【必要なもの】

・ネット
・パソコン
・スマートフォン

 

【勤務地】

・在宅(世界中どこでも)

 

【応募条件】

・「子育てママ」さん
・学歴 職歴不問

 

【勤務時間】

・日常の隙間時間

 

recommend

MPC「在宅ワーク」の詳細は
こちらです。
↓↓↓
MPC「在宅ワーク」

 

「無料メール相談」のご案内

inquiry

「無料メール相談」は
こちらです。
↓↓↓
無料メール相談

 

「公式メールマガジン」のご案内

emlearning

「公式メールマガジンご登録」は
こちらです。
↓↓↓
公式メールマガジン

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました